採用情報

採用情報のご案内

リサイクル

リサイクル工場のご案内

代表挨拶

「誰だって、いつからだって、主役になれる人生を」

現代社会は、人口減少・少子高齢化、気候変動と災害の増加、物価高騰、国際情勢の緊迫化と、大きな変革の時を迎えています。
こうした確実な時代の変化の中で、私たちに求められるのは、先入観や古い慣習にとらわれず、「どうすればできるのか」「どうすれば成し遂げられるのか」を考え抜き、実行する力です。

人の命は平等ですが、人生は公平ではありません。
生まれた環境やスタートラインは異なります。
しかし、だからといって、自分の人生をあきらめる必要はありません。

私たちは、関わるすべての人が「自分の人生の主役」として輝けるよう、全力で向き合い、共に成長し、必ず幸せにしてみせます。

2025年、当社は創業から四半世紀を迎えました。
しかし、私たちの目指す未来はまだ道半ば。
今こそ「第二創業期」として、新たなスタートを切る時です。

社員一人ひとりが働く喜びと生きる喜びを実感し、社会や地域に貢献する。
そんな会社であり続けることを、私はここに誓います。

経営理念・行動指針

『大進の心』に忠実に行動し、
樹齢数百年の大樹にも負けない
芯のある人間になろう。
他にも「しん」には
素晴らしい意味を持つ文字がたくさんある。
一人ひとりの「しん」を結集して
大きな「しん」を作ろう。
いつもココロに、大進の心を。

会社概要・沿革

名称 株式会社 大進緑建
代表 代表取締役 森尻 潤
所在地 【本社】
〒205-0003 東京都羽村市緑ヶ丘三丁目3番地7
TEL:042-578-5520/FAX:042-578-5521
【リサイクル工場】
〒205-0003 東京都羽村市緑ヶ丘三丁目6番4号
TEL:042-533-4275/FAX:042-533-4276
【立川営業所】
〒190-0022 東京都立川市錦町一丁目7番18号 立川エフビル3階
TEL:042-512-5811/FAX:042-512-5812
【江東支店】
〒135-0046 東京都江東区牡丹1丁目12番8号 三商会館3階
TEL:03-5875-8750/FAX:03-5875-8753
設立年月日 平成11年5月10日
従業員数 78名
資本金 4,800万円(令和6年2月現在)
事業内容 【工事業】
〇造園(管理)
剪定(高木・中木、大径木含む)、支障木・危険木撤去、生垣・低木刈込造園、草刈り
伐採・伐根、薬剤・除草剤散布、地被・芝生の管理、樹木診断
〇造園工事
植栽・移植工事、公園設備工事、園路工事、景石・水景工事、庭園の設計・施工
〇土木工事
外構工事、治山工事、土地造成工事、舗装工事
〇解体工事
RC造建物解体、木造家屋解体、店舗内装解体
【リサイクル業】
枝葉・根、草等のチップ化、バイオマス燃料用チップ製造、堆肥製造
【指定管理】
公園施設の管理運営、イベント企画運営
【警備業】
交通誘導警備、プール監視、イベント警備
許可登録 特定建設業許可 東京都知事 許可(特-3)第112850号
工場設置許可取得 23工第1-4号
一般廃棄物処分業許可 許可一廃処第4号
産業廃棄物処理施設設置許可 産施第10041号
産業廃棄物処分業許可 第13-20-073199号
産業廃棄物収集運搬業許可(東京都) 第13-00-073199号
産業廃棄物収集運搬業許可(神奈川県) 第14-00-073199号
産業廃棄物収集運搬業許可(埼玉県) 第11-00-073199号
産業廃棄物収集運搬業許可(千葉県) 第12-00-073199号
産業廃棄物収集運搬業許可(群馬県) 第01-00-073199号
産業廃棄物収集運搬業許可(栃木県) 第09-00-073199号
産業廃棄物収集運搬業許可(茨城県) 第008-01-073199号
産業廃棄物収集運搬業許可(山梨県) 第019-00-073199号
発電利用に供する木質バイオマスの証明に係る事業者認定 全チ連発電132-036
警備業認定
資格取得者 1級造園施工管理技士:6名
2級造園施工管理技士:4名
1級土木施工管理技士:6名
2級土木施工管理技士:5名
樹木医:1名
自然再生士:2名
緑の安全管理士:1名
街路樹剪定士:4名
植栽基盤診断士:1名
監理技術者:6名
2級建設業経理士:1名
取引先銀行 青梅信用金庫 羽村支店/西武信用金庫 福生支店/りそな銀行 福生支店
主な取引先 羽村市/東京都/瑞穂町殿ヶ谷土地区画整理組合
所属団体 一般社団法人日本造園建設業協会
一般社団法人東京都造園緑化業協会
三多摩造園業協同組合
全国木材チップ工業連合会

沿革

大進緑建として個人創業
平成11年 有限会社 大進緑建 設立 資本金500万円
平成12年 建設業許可取得 造園工事業
産業廃棄物収集運搬業許可取得(東京都)
平成15年 建設業許可追加(土木工事業・石工事業・とび、土工工事業・しゅんせつ工事業)
平成19年 営業所移転
資本金600万円に増資
平成22年 建設業許可追加(ほ装工事業・水道施設工事業)
平成24年 工場設置許可取得
一般廃棄物処分業許可取得
リサイクル事業開始
平成25年 産業廃棄物処分業許可取得
資本金1,000万円に増資
平成28年 再生可能エネルギー発電設備認定(FIT)取得
資本金2,000万円に増資
建設業許可特定に変更及び追加(塗装工事業・鋼構造物工事業)
産業廃棄物収集運搬業許可取得(神奈川県)
平成29年 産業廃棄物収集運搬業許可取得(埼玉県)
産業廃棄物収集運搬業許可取得(千葉県)
平成30年 株式会社に変更、本社移転
平成31年 特定 解体工事業 特-30 第112850号(1月25日)取得
令和5年 警備業認定、立川営業所開設、羽村市公園等指定管理者に選定
令和7年 江東支店開設

地域貢献・社会貢献

DAISHINは、造園、緑化工事、緑地・樹木管理、リサイクル事業を通して、限りある資源を大切に、美しい地球環境を守りながら、地域に暮らす誰もが安心して過ごせる緑豊かな街づくりを実現するために様々な取り組みを行っております。指定管理事業では、文化・健康・スポーツだけではなく、地域コミュニティ、防災、SDGsなど、ありとあらゆる問題を地域の皆様と共に課題解決へと導くため、幅広いニーズにお応えしながら、地域やそこに住まう皆様にとって安心で安全な暮らしをお守りできるよう尽力しています。

DAISHINは、これからも、ひとと自然が共に生きていくことのできる
地球環境を支え続けてまいります。

認可証一覧・警備業標識

許可証一覧

DAISHINの許可証資料ならびに産業廃棄物処理(収集運搬・処分)許可証をPDF形式にて掲載いたしております。
※画像、または名称をクリックしていただくとPDFが開きます。

一般廃棄物処理業許可証

処分(中間処理)
令和6年6月4日~令和8年6月3日

一般廃棄物収集運搬業許可証

収集・運搬(羽村市全域)
令和6年5月1日~令和8年4月30日

収集・運搬(奥多摩町全域)
令和6年7月5日~令和8年7月4日

産業廃棄物処分業許可証

処分(中間処理)
令和5年6月17日~令和10年6月16日

産業廃棄物収集運搬業許可証

収集・運搬(東京都)
令和2年10月27日~令和7年10月26日

収集・運搬(神奈川県)
令和4年3月1日~令和8年11月21日

収集・運搬(埼玉県)
令和4年3月2日~令和9年3月1日

収集・運搬(千葉県)
令和4年8月2日~令和9年8月1日

収集・運搬(群馬県)
令和3年11月22日~令和8年11月21日

収集・運搬(栃木県)
令和4年5月23日~令和9年5月22日

収集・運搬(茨城県)
令和4年6月30日~令和9年6月29日

収集・運搬(山梨県)
令和4年1月27日~令和9年1月26日

産業廃棄物 処理施設設置許可証
造園工事業他 特定建設業許可証

令和3年5月2日~令和8年5月1日

警備業標識

警備業法と警備業法施行規則の一部改正に伴い、DAISHINでは警備業認定に関する標識を公開しております。

PAGE TOP