個人のお客様へ
上記のようなお悩みやご希望はございませんか?DAISHINでは、個人のお客様からのご依頼にもご対応いたしております。幅広い造園工事を手がけるDAISHINだからできるプロの技で、お客様の大切なお住まいをしっかりお手入れいたします。
庭木の剪定
庭の草木の剪定は一見簡単なように見えて、実は技術力が試されるものでもあります。ご自身で剪定して、伸びたところを切ったつもりが、切りすぎてしまった・綺麗な四角にするつもりが楕円形になってしまった、というお困りの声をお聞きすることも少なくありません。例えば美容師さんやトリマーの方が手技を活かしてカットをするのと、素人がなんとなくでカットした後のことを想像していただくと分かりやすいかもしれません。私たちもこれまでの経験と技術を活かし、プロの技として剪定を行います。

植物の種類や、日当たり、季節、場所、お好みも含めて、様々なことを考慮した上でご依頼内容に合わせて剪定を行いますので、出来上がりをご覧いただければ一目瞭然かと思います。樹木の健康寿命を少しでも伸ばすためにも、プロの剪定は非常に有効です。DAISHINには樹木のお医者さん「樹木医」をはじめとして、植物や造園のプロフェッショナルが揃っています。お庭についてのお悩みや、植物に関するご相談など、どんなことでもおまかせください。剪定は、定期依頼にもご対応いたしております。四季を通じて、お庭を一括管理いたします。まずはお気軽にご相談ください。
除草・雑草対策
お庭のお悩みで多く耳にするのが「庭の雑草問題」です。
子どもたちが遊べるように広い庭を作ったけど、気が付くとすぐに雑草が生えてきて困る、夏場の暑い時期に草むしりをしていた高齢の母が熱中症になってしまった、といったお困りごとはありませんか?
雑草が伸びた庭は、虫が発生しやすくなり、見た目だけでなく悪臭の原因にもなります。空き家の雑草にお悩みの方も多く、両親が住んでいた実家を空き家のままにしておいたら、いつの間にか雑草が生え放題になり、自治会から苦情が来たというケースもあります。

雑草が生え放題の空き家は、犯罪に使われることもあり、そのままにしておくのは非常に危険です。
暑い・重労働・頻繁に作業が必要な雑草の処理は、プロにまかせてみませんか?DAISHINでは、お庭の除草についてのご依頼を承っております。高齢で庭の手入れができなくなってしまった・スギナやアザミばかり生えてきて困っているというお悩みもプロがまるっと解決いたします。薬剤を使用した除草剤の散布も行っております。そのほか、芝生の管理や張付けについてのご相談にもお応えいたします。
庭木の伐採・伐根もDAISHINにおまかせください!

太く大きく育ってしまった木の伐採や伐根もおまかせください。種類や樹齢によって、幹の太さや根の張り方が異なりますので、最適な方法で伐採・伐根作業を行います。庭木が育ちすぎて困っている、土地を更地にして売りたい、駐車場スペースを広げたいといったご依頼を多くいただいております。DAISHINでは、作業そのものはもちろんのこと、施工前後のご近所様への挨拶まわりや施工後の丁寧な清掃作業等の誠実対応にも尽力しております。どうぞ安心しておまかせください。
このようなご依頼にもご対応いたします。

家庭菜園づくり

テラスづくり

除草シートの取付

日本庭園

中庭づくり

シンボルツリー
お問い合わせ
個人のお客様からのご相談やお問い合わせはお電話・FAXまたはメールフォームより承っております。お庭づくりに関するご相談や、除草についてのお問い合わせなど、どんなことでもお気軽にお寄せください。ご相談、お見積りは無料にて承っております。
本社へのお問い合わせ
お問い合わせ受付時間:平日 9:00 ~ 18:00
定休日:土日祝日
立川営業所へのお問い合わせ
お問い合わせ受付時間:平日 9:00 ~ 18:00
定休日:土日祝日
江東支店へのお問い合わせ
お問い合わせ受付時間:平日 9:00 ~ 18:00
定休日:土日祝日
リサイクル工場へのお問い合わせ
お問い合わせ受付時間:平日 8:30 ~ 17:30
定休日:日曜日